トップ > 七田隆介 プロフィール > 1984
七田校長の「パソコン音痴からの道のり」
<< 1979~ 中学・高校時代は千... | 1989~ 某中央官庁の外郭... >> |
1984~ 日本大学芸術学部美術学科に入学
専攻は油彩画。人物画が好き。本気で画家になろうとしていた。この夢、今も捨ててはいないが・・・
実はこの頃、もうひとつ夢があって、「喫茶店のマスターなんていいなぁ・・・」とも思っていた。この夢も、まだ捨てたわけではない。
大学のある江古田というところは、日本一喫茶店の多い街。そんなわけで当時私は喫茶店三昧。
1985年~ 神田、銀座でグループ展数回
絵だけでは食っていけないため、一応就職活動も。
絵しかアピールするものがないので、面接会場に自分が描いた油絵をまとめたアルバムを持参し、「創造的な分野できっとお役に立てると思います!」とか何とか今思えば信じられないようなことを言って面接官に食い下がっていた(笑)。もちろん全て撃沈(笑)










上は、大学在学中の作品。何しろ人物画を描きたかったので、アトリエの友人たちに片っ端からモデルになってもらった。絵を描く人間というのは、こちらからあれこれ指示しなくても、勝手に自然なポーズを取ってくれるのでとても楽だった。
<< 1979~ 中学・高校時代は千... | 1989~ 某中央官庁の外郭... >> |