教えているのはこんなひと
<講師紹介>




七田 隆介
安藤真理子
出版物のお知らせ
校長七田の描くイラストは毒のある作風で、生徒さんの評価も賛否両論?!そんな校長のイラスト集が出版されました。↓
毒解ことわざ桃色イラスト綴
JOKE絵ハガキ集
大切な人にはちょっと贈れない、ばかでえっちな絵ハガキ集です。
ご注文は、アマゾンなどのネット書店で。
(現在、スクールでは販売しておりません。)
講師のブログ
おすすめコーナー
入会金について
「入会金」は、入会の際、初回のみ発生します。
入会金の詳細は以下のとおりです。
金額
入会金ご請求のルール
- 入会時に、初回のみ発生します。
- 他のコースに変わる際に、請求されることはありません。あくまでも初回の入会時のみ発生するものです。
- ある講座を受講し、しばらくブランクを経て(たとえば2年以上など)、再び別の講座で受講を開始することになった場合でも、改めて入会金を請求されることはありません。
- 一度入会したら、特段、受講者からのお申し出がない限り、「会員」としての権利が消滅することはありません。(受講者が、別に定める禁止事項(「教室内でのお願い」の記載事項)に反したことが理由でスクール責任者が決定した場合を除きます)
また、途中どんなにブランクが開いた場合でも再入会の必要はありません。したがって、1者につき、複数回入会金をご請求することはありません。
入会金の特例
- ピンポイントレッスンに対しては、入会金は発生しません。
- 過去にピンポイントレッスンを2回以上受講したことのある方は、正式入会時に入会金を免除いたします。
- 同一月内で、ご友人またはご家族と同時入会の場合、同時入会者全員に対し、入会金を免除いたします。(各々の同意が確認されている場合に限ります。)
- 既会員の紹介により入会に至った場合には、紹介された方の入会金が免除されます。また、紹介キャンペーン期間中は、紹介者にも粗品を贈呈いたします。
- そのほか、期間限定のキャンペーン等により、入会金が免除されるが場合があります。
〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月2-7-8健庄ビル3F パソコンBini元住吉スクール 代表 七田隆介 TEL 044-431-4221 FAX 044-431-4231